sanazi– Author –
-
サラリーマン給与が$30〜$40の時代に
せっかく安定した役場に就職できたのにコックやウエイトレスに転職する方も多かった。給与が30ドルや40ドル程度なのにチップだけで50ドルももらえたのである。給与以上で収入が2倍だしチップはどうにでもごまかせるので税金の心配も無い料理が美味しかった... -
厳しい抜き打ち検査
Aサイン認可を受けて営業できても保健所の検査員による抜き打ち検査がありました。今で言う営業許可書更新時の検査ではなくて、文字通り事前通告無しに突然検査員が厨房に入ってきて衛生状況か厨房設備の検査を行いました。もし問題があれば改善されるまで... -
ベトナム戦争当時のレストランは
レジにお金が入らない ベトナム戦争当時のAサインレストランやBARは儲かって仕方なかった。 レジにお金が入りきれずレジ下に段ボール箱を置いて売上(ドル)を入れていた。 -
アメリカ統治(アメリカ世)とは
当時のコザ市(沖縄市)プラザハウス 戦後、沖縄は1945年から1972年の27年間、アメリカに統治されていました。本土で所得倍増、新幹線開通、東京オリンピックと高度経済成長期を迎えてた時代に沖縄では日本人でもアメリカ人でもない県民は厳しい生活を虐げら... -
Hello world!
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
1